こんにちは。シナプスたけだです。
適応障害を抱えながら、労働、節約、投資でFIREを目指しています。
今朝は通勤時間帯に学生がいっぱい歩いていました。
そういえば昨日まで夏休みだったね。
しばらく学生のいない通勤風景に慣れていたので、久しぶりに学生を見て新鮮な気持ちになりました。
マスクを着けている子も少なくて、久しぶりにコロナ禍前の風景が戻ってきたのかなと思います。
それにしても一日学校行けばまた土日休みなのか。いいなぁ・・・。
そんなことを考えながら満員の痛勤電車に身を押し込む私。
学生が増えた分、いつもより混んでいました。
出発駅から全く身動きが取れません・・・
スマホをいじることもできず、仕方なく目を閉じる私・・・
(ブーーーン)
(ブーーーーーン)
(ブーーーーーーーン)
・・・うるさい。
静かに目を閉じて少しでも体力を温存したかったのですが、お顔の偏差値低めの女性がハンディファンをおでこにあてています。
その音が耳元で響いてめっちゃうるさい。
あと、なんか化粧品臭い。
ハンディファンに何か仕込んでいるのか、風がめっちゃ臭いです。
人によっては平気なのかもしれませんが、私は化粧品とか香水の匂いが全くダメです。
それを至近距離で強烈に浴びせられるのですから、たまったものではありません。
満員電車で激臭をばら撒くのはテロと同じだと思います。
時間にして十数分くらいの間だったはずですが、すっかり気持ち悪くなってしまいました。
仮に臭いの問題がなくても、音だけでも十分迷惑なので、電車でハンディファンを使うのはやめてほしいです。
一日のスタートから運がありません・・・。
そんな感じでぐったりして職場に着いたのですが、もう一つ予期せぬ事態が待っていました。
先輩が夜中まで仕事してたらしく、すごい時間にメールがきていました。
しかも大量の業務依頼と共に・・・。
今日来ることは予想していましたが、朝からこれは重たい・・・。
臭いでやられた心身を少し休めてから仕事に取り掛かりたかったのですが、最初から気合を入れなければならなくなりました。
先輩、仕事を頑張ってくれるのはありがたいんだけど、正直休んで欲しい。
あなたにそこまで頑張られると後輩としてはプレッシャーなんです。
そして打ち合わせの日時で平然と土曜日指定するの止めてください!
おかげで明日土曜日なのに仕事しなきゃいけないじゃないですか・・・。
この先輩は非常にお世話になって恩もあるし尊敬もしているのですが、こういう人の都合を考えないところはいただけない。
ああ、明日も仕事になってしまった・・・。かなしい・・・。
\ 応援クリックお願いします /
にほんブログ村
コメント