こんにちは。シナプスたけだです。
適応障害を抱えながら、労働、節約、投資でFIREを目指しています。
今日はめちゃくちゃ暑くて、36℃を超える猛暑日でした。
この時期としては平年より5℃も高いらしいです。
子供のころは夕方になったら少しは涼しかったような気がしますが、年々やっぱり気候がおかしくなっているのでしょうか。
FIREしたら一年の半分ずつを夏は涼しい場所で過ごして、冬は暖かい場所で過ごせるような暮らし方をしてみたいです。
ただ、そのためには半年ごとの移住費用をどうやって捻出するかの問題が出てくるので、完全FIREは難しいでしょうね…
でもいろんなところに住んでみるのは夢なので、今から実現可能なを考えてFIRE後に実行してみたいです。
遠足みたいに、実行するまでが一番楽しい、なんてことになるかもしれませんが…
数日前にFF14を始めたことを書きましたが、プレイ開始から最初の週末だったので、一日どっぷりプレイしてしまいました。
この時期限定でヒーローの衣装がもらえるイベントも開催されていたので、それもクリアしました。
イベントの中身はあんまりおもしろくなかったけど、ヒーロー衣装はダサカッコいいので自キャラに着せてみようと思います。
プレイ時間ですが、朝8時から夜18時くらいまでたっぷり10時間、昼休憩もなしでプレイし続けました。
自分でもさすがにアホだと思います・・・。でもいい気分転換になりました。
世間がお盆の間も働き続けたことで、何か心に淀んだものが貯まっていた気がします。
一日ゲームに没頭したおかげで、その淀みがいくらか晴れました。
このゲームの良いところは、着実にタスクをこなして成長が実感できることだと思います。
やることが尽きないのですが、やった分だけ自キャラが成長して、それによってやれることが増えていきます。
バーチャルですが、自己実現欲求を満たしてくれるところが、このゲームの中毒性が高い由縁なのかもしれません
こう考えると、休めているのか、仕事感覚を引きずってゲームしているのかよくわからなくなってきました。
とりあえず一日中ゲームをしすぎて頭が重たいので、今日は残りの時間はゆっくりしようと思います。
こうして楽しい土曜日が終わっていく・・・。
\ 応援クリックお願いします /
にほんブログ村
コメント